トップページお知らせ >中央ニュース

お知らせ

中央ニュース

2020/10/29

建設投資 2021年度8.9%減 コロナ影響長期化も

 建設経済研究所と経済調査会は、2020年度の建設投資(名目値)が前年度比2・3%減の63兆8500億円になるとの見通しをまとめた。新型コロナウイルスの影響から回復の動きはあるものの、住宅着工戸数が9・8%減、民間非住宅投資が4・1%減といずれも減少。21年度も投資マインドの低下や雇用情勢の悪化などで、8・9%減の58兆1800億円に落ち込む。21年度の政府建設投資は国土強靱(きょうじん)化関連の公共事業費の縮小に伴い、18・1%の大幅減になるとしている。
 20年度の建設投資は、政府投資が4・1%増の25兆8800億円と増加するものの、新型コロナウイルスの影響を受け▽民間住宅投資15兆1200億円(7・5%減)▽民間非住宅投資16兆7900億円(4・1%減)▽民間建築補修投資6兆0600億円(9・0%減)―となり、軒並み前年度の投資額を下回る。
 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、21年度の建設投資は8・9%減の58兆1800億円とさらに減少すると予測した。
 民間住宅投資は4・4%減の14兆4600億円と推計。住宅着工戸数は0・7%増の80万2400戸とし、微増の予測を立てている。持家は0・2%増の25万6000戸、貸家は0・4%増の29万5000戸、分譲住宅は1・3%増の24万6000戸と回復のスピードは緩やかになるとした。
 建築補修投資も0・9%増の7兆5500億円と横ばいで推移する。
 民間非住宅投資は2・2%減の16兆4200億円で、事務所、店舗、工場などの受注が緩やかに回復する。倉庫・流通施設は、コロナ禍の宅配サービス普及などで着工床面積が大幅に増加しており、21年度も10・1%増とこの傾向が続く。
 政府建設投資は20年度の増加から一転、18・1%減の21兆2000億円と『防災・減災、国土強靱化のための3か年緊急対策』の終了に伴って大幅な減少になるとした。ただ、国交省などは要求額を示さない「事項要求」として公共事業費の増額を求めている他、年内に編成される20年度第3次補正予算案に公共事業費が盛り込まれれば、政府投資額が上方修正されることになる。

提供:建通新聞社