トップページお知らせ >中央ニュース

お知らせ

中央ニュース

2019/09/04

特定技能外国人 受け入れ計画32件を認定

 国土交通省が認定した建設分野の特定技能外国人の受け入れ計画が32件(8月29日時点)に増えた。受け入れ人数は78人で、技能実習生からの移行が49人、外国人建設就労者(特定活動)からの移行が29人の内訳。さらに、同省と建設技能人材機構(JAC、才賀清二郎理事長)は、技能実習などを経ずに在留資格を取得できる海外試験などの実施に向け、近くベトナムの現地訓練校と協定を結ぶ見通しだ。
 建設分野での特定技能外国人の入国審査には、国土交通大臣の受け入れ計画の認定が必要。受け入れ企業は、安定的な報酬の支払い、建設キャリアアップシステムへの登録、受け入れ人数の制限といった審査基準を満たし、計画の認定を受けなくてはならない。
 国交省は、7月30日に5件・9人分の受け入れ計画を初めて認定し、その後8月29日までに27件・69人分の計画を認定した。これまでに計画の認定を受けた78人の職種別の内訳は▽建設機械施工25人▽内装仕上げ18人▽鉄筋施工13人▽左官9人▽コンクリート圧送7人▽型枠施工6人―となっている。国籍別では、ベトナムが63人と大半を占め、中国の9人、インドネシアの4人、カンボジアの2人が続いている。
 国交省は、この他にも約50件の計画申請を受け付けているという。
 これまでに受け入れ計画を認定したのは、現地での日本語試験と技能試験が免除される技能実習の修了者や外国人建設就労者のみ。国交省と現地で技能試験を実施するJACは、ベトナムの訓練校5校と試験前に行う教育訓練の実施に向けて協議を進めている。
 近く両者がベトナムを訪れ、訓練校5校と業務提携に向けた協定を結ぶ予定。日本での就労を希望する外国人は、約2〜3カ月で日本式施工の技能訓練と実践レベルの日本語(N4レベル)を学び、技能試験と日本語試験に臨んでもらう。ベトナムでの初の現地試験は20年2月に行う。
 2019年度はフィリピンでも技能試験・日本語試験の実施を予定しており、今後、現地政府などとの本格的な協議をスタートする。

提供:建通新聞社