総務省は4月10日、第5世代移動通信システム(5G)導入のための特定基地局の開設計画の認定について電波監理審議会に諮問し、原案を適当とする答申を受けたことから、認定申請のあったNTTドコモ、KDDI/沖縄セルラー電話、ソフトバンク、楽天モバイル―の4者に開設指針の趣旨などを踏まえた条件を付けた上で、それぞれの開設計画に対して周波数を振り分ける。
3・7GHz帯と4・5GHz帯ついては周波数枠ごとに既存無線局などから受ける影響が異なるため、同省は周波数枠を三つに分けて4者から開設計画の提出を受け、審査を行うことにしている。
4者が同省に提出した24年度末までの計画によると、特定基地局の設置や交換、伝送設備などへの投資額は、NTTドコモが約7950億円、KDDI/沖縄セルラー電話が4667億円、ソフトバンクが2061億円、楽天モバイルが約1946億円。
同省が50%以上であることを求めている5G基盤展開率はNTTドコモが97・0%、KDDI/沖縄セルラー電話が93・2%、ソフトバンクが64・0%、楽天モバイルが56・1%。
仮想移動体サービス事業者(MVNO)とその契約数は、NTTドコモが24社850万契約、KDDI/沖縄セルラー電話が7社119万契約、ソフトバンクが5社20万契約、楽天モバイルが41社70・6万契約―などとなっている。
提供:建通新聞社