国土交通省が行った建設工事受注動態統計調査報告によると、2017年(1〜12月)の全国の建設会社の受注総額は前年比3・1%減の83兆7336億円となり、前年の増加から再び減少に転じた。公共工事、民間工事ともに受注総額を減らしたものの、13年4月に現在の調査手法になってからでは、前年の16年に次ぐ2番目に高い水準となっている。
元請け受注高は0・8%減の57兆7607億円、下請け受注高は7・8%減の25兆9728億円だった。元請け受注のうち、公共工事は0・5%減の16兆2999億円、民間工事は1%減の41兆4609億円。
公共機関からの受注のうち、1件500万円以上の受注工事額は2%増の15兆7209億円。国の機関は3・9%減の5兆3009億円で、独立行政法人からの受注が26・1%減と大きく落ち込んだ。一方、地方の機関からの受注は、都道府県、市区町村ともに前年を上回り、5・2%増の10兆4199億円だった。
民間からの受注のうち、1件5億円以上の建築・建築設備工事は4・6%増の9兆7605億円。発注者別では、製造業が37・9%増の1兆6838億円と大幅に増加したが、サービス業が17・7%減の2兆0514億円、不動産業が2%減の3兆5769億円と減少した。
民間の土木工事・機械装置等工事(1件500万円以上)の受注総額は5・3%増の6兆5986億円で、製造業からの受注が11・2%増の1兆9834億円と大きく伸びた。
提供:建通新聞社