国土交通省は、直轄工事の2015・16年度競争参加資格審査結果をまとめた。工事(道路・河川・官庁営繕・公園関係)の申請業者は2万7962者で、前回の審査(13・14年度)と比べ1・3%減少。港湾空港関係は18・3%増の1万1987者(いずれも実数)だった。上位等級に昇級する企業が従前の等級にとどまることができる「残留措置」の適用を受けた企業は、一般土木で延べ176者あった。
道路・河川・官庁営繕・公園関係では、、持参による申請を廃止したため、インターネット一元方式による申請業者数が5・8%増の2万6029者と増えた一方、郵送で申請した業者数が30・4%減の1933者となり、インターネット一元方式による申請が全体の93・1%を占めた。
港湾空港関係は18・3%増の1万1987者で、このうちインターネット一元方式での申請者が1万1732者と全体の97・9%を占めている。
測量・建設コンサルタント等業務のうち、道路・河川・官庁営繕・公園関係の申請業者は、2・6%増の6808者(うちインターネット一元方式6280者)。港湾空港関係は3739者(同3656者)で3・4%増えた。
上位等級に昇級した企業が従前等級にとどまることができる「残留措置」については、一般土木で176者が申請し、適用を受けた。等級別の内訳は、B等級への残留措置が延べ67者、C等級が延べ72者、D等級が延べ37者で適用された。
15・16年度競争参加資格審査では、社会保険の加入状況が分かる経営事項審査の総合評定値通知書などの提出を求めたため、今回まとまった資格者名簿に企業単位で社会保険未加入の業者はいない。また、直轄における応急復旧の実績を従来の2倍に評価するなど、技術評価点の算定式を見直している。
また、国交省は、1日施行の経営事項審査改正で、若年技術者・技能労働者を雇用した企業などが加点措置の対象となったことを受け、改正後の経審を受審した有資格者から再認定申請を受け付ける。申請期間は1日から9月30日まで。
提供;建通新聞社