日比谷公園に隣接する「内幸町一丁目街区」(千代田区)の開発計画が明らかになった。区域面積約6・5fの同街区を北・中・南の3地区に分け、それぞれに再開発ビルを建設。総延べ床面積は約110万平方bに及ぶ。このうち帝国ホテル東京の新本館とタワー棟を造る北地区が延べ床面積約42万平方bで最大だ。工事は2022年度にまず中地区と南地区でスタートし、続いて24年度に北地区が着工する見通し。3地区全体の完成は37年度になる見込み。
各地区の事業者が東京都に提出した環境影響評価書案で計画概要を明示した。
地区ごとに見ると、北地区の区域面積2・4fでは帝国ホテル東京を建て替える。3代目となる既存の本館は1970年完成、タワー棟は83年完成といずれも老朽化が進んでいる。帝国ホテル(千代田区)と筆頭株主の三井不動産(中央区)が共同で建て替える方針で今年3月に基本合意書を締結した。
帝国ホテルが既存のタワー棟を解体した後、敷地を分筆。土地の共有持ち分の一部を三井不動産に譲渡して共同で新タワー棟(ノースタワー)を建設する。既存本館の解体と新本館の建築、所有・運営は帝国ホテルが担う。
ノースタワーは地下4階地上46階建て(最高高さ約230b)、新本館は地下4階地上29階建て(145b)で、延べ床面積は合計約42万平方b。ノースタワーにはオフィスや商業施設、サービスアパートメントなどの機能が入る他、地下に自走式と機械式で約900台分の駐車場を確保する。
工事は1期(ノースタワー)と2期(新本館)に分け、ホテルの営業を続けながら建て替える。2024年度に現タワー棟の解体から工事を始め、30年度にノースタワーの完成を目指す。その後、31〜36年度に新本館を建設する。
《中・南地区はそれぞれ30万u超》
中地区では、日比谷U―1ビルやNTT日比谷ビルなどが立地する区域面積約2・2fを対象に、セントラルタワーとして鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造地下6階地上46階建て延べ約37万平方bの再開発ビルを新築する。最高高さは230b。
低層部に商業施設などを、高層部にはオフィスや宿泊機能を配置。2階レベルに大規模な広場を整備する計画だ。地下には約600台分の駐車場を設ける。
22年度に着工する予定で、37年度の工事完了・供用開始を見込む。
事業者はNTT都市開発(千代田区)と公共建物(中央区)、東京電力パワーグリット(千代田区)、三井不動産の4社。
南地区は、みずほ銀行内幸町本部ビルなどが立地する区域面積約1・9f。サウスタワーとして、鉄骨一部鉄骨鉄筋コンクリート造地下5階地上43階建て延べ約31万平方bの再開発ビルを建設する。最高高さは約230b。
主な用途はオフィスと宿泊施設、商業の他、新しいヘルスケアサービスの提供・情報発信拠点となる「ウェルネス促進施設」などを予定。約500台分の駐車場も用意する。
また計画地の東側には、歩行者の多い新橋赤レンガ通りからの玄関口として南東広場を整備。都営地下鉄三田線の内幸町駅と接続させる。
工事期間は22〜37年度を見込む。
事業者は第一生命保険(千代田区)と中央日本土地建物(千代田区)、東京センチュリー(千代田区)、東京電力パワーグリット。
提供:建通新聞社