真庭市は、富原橋など市道橋8橋梁の補修に伴う調査設計を進めている。2021年度には橋梁修繕で委託と工事あわせて20橋程度を外注・発注する方向で予算を要望している。
本年度で設計が終わるものと過年度に設計済みのものを合わせると11橋あり、21年度にできるだけ多く発注したい意向。橋長2㍍以上の橋でまだ補修できてない橋は82程度あり、順次点検を進め補修が必要なものは調査設計へ移行していく。
11橋の概要、補修内容などは次の通り。
▽八幡線富原橋-橋長13・4㍍、幅員4・8㍍、鉄筋コンクリート床版橋、内容はひびわれ補修他、場所は若代▽真賀線真賀橋-橋長17・8㍍、幅員5・6㍍、鋼橋、伸縮装置補修や高欄・防護柵の取り換え、吉▽野白大下線浜橋-橋長1444㍍、幅員3㍍、鋼橋、支承・伸縮装置・高欄の補修、防護柵取り換え、草加部▽谷六線谷六橋-橋長27㍍、幅員2・5㍍、鋼橋、伸縮装置の補修、高欄・防護柵取り換え、樫東▽法崎沼線法崎橋-橋長54・3㍍、幅員2・7㍍、鋼橋、下部工ひび割れ補修、高欄・防護柵取り換え、山田▽金比羅線金比羅橋-橋長40・5㍍、幅員2・4㍍、鋼橋、塗装補修他、下中津井▽旦土中央線中旦土橋-橋長25・2㍍、幅員7・9㍍、鋼橋、塗装補修他、旦土▽矢古線矢古橋-橋長39・4㍍、幅員4㍍、プレストレストコンクリート橋、ひび割れ補修、余野下▽小谷線小谷橋-橋長13㍍、幅員5㍍、鋼橋、ひび割れ補修、久世▽湯本目地線湯原大橋-橋長67・1㍍、幅員6・3(8・6)㍍、鋼橋、塗装塗り替え805平方㍍、豊栄▽昭和宿線目木橋-橋長61・5㍍、幅員7・4㍍、鉄筋コンクリート橋、ひび割れ補修他、目木
「提供:建通新聞社」