トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

日本工業経済新聞社(茨城)
2019/02/25

【茨城】水戸市が健康増進等施設に23・3億円/19年度当初予算案で

 水戸市(高橋靖市長)は25日、2019年度当初予算案を発表した。大型事業の新庁舎建設などが終了し、教育や健康づくり、まちづくり、災害対策などに重点配分。継続費を設定した事業は@健康増進等施設整備(工事)に23億3300万円(21年度まで)A内原駅で橋上駅舎建設事業に14億8000万円(21年度まで)、自由通路建設事業に10億8000万円(21年度まで)B見川小学校校舎改築に20億9000万円(20年度まで)C(仮)水戸芸術館東地区駐車場整備事業に14億円(21年度まで)―などを設定した。新ごみ処理施設整備は継続する。下水道事業では管渠建設改良に約29億円、水道事業では老朽施設更新に約9億円を予算化した。(4面に主な事業を掲載)

 一般会計は1279億1900万円で前年度と比べ1・6%減。大型事業の新庁舎建設事業や東町運動公園体育館建設事業が終了したこともあり、普通建設事業費は11・8%減の318億1090万4000円となった。
 特別会計や企業会計を合わせた予算総額は2099億4020万円。予算案について高橋市長は25日の会見で「(市総合計画後期計画の)魁のまちづくりNEXTプロジェクトに基づき、まちづくりを支える人づくり、教育や子育て支援、健康づくり、中心市街地のにぎわいづくりなどを積極的に展開していく」と予算編成方針を説明した。
 19年度の主な建設事業では、健康増進等施設は、下入野町で建設が進む新清掃工場の北西部に整備する。施設規模はRC造平家、施設面積4477u。温浴施設や屋内プール(25m×6コース)、トレーニング室、グラウンドゴルフコースなどを整備する。実施設計は且O上建築事務所(水戸市)が担当。19年度に着工する。20年度までの継続費23億3300万円を設定した。
 内原駅では橋上駅舎、南北自由通路、北側自由通路(歩行者デッキ)を整備する。基本設計によると橋上駅舎は約522u。駅事務室や改札、構内トイレなどを配置し、上り・下りホームとはそれぞれ階段とエレベーターで結ぶ。南北自由通路は約58m(W4m)で、南口・北口にそれぞれ階段と構内エレベーターを設置する。北側自由通路は約45m(W約2・5m)。
 19年度予算案には、橋上駅舎の建設負担金に21年度までの継続費14億8000万円、南北自由通路の工事委託に21年度までの継続費10億8000万円、駅前広場・進入道路の実施設計や工事、用地・補償に1億8300万円を計上した。
 大型事業の新ごみ処理施設整備事業では新清掃工場の建設、第三最終処分場の建設を継続する。
 新市民会館整備事業ではサイン設計、施設運営の検討に1520万円。新市民会館を建設する泉町1丁目北地区再開発事業では補助金などを計上した。
 泉町1丁目北地区再開発関連では、(仮)水戸芸術館東地区の駐車場整備に21年度までの継続費14億円を設定。5層6段、290台分の立体駐車場に着工する。
 学校施設では、見川小学校校舎改築に20年度までの継続費20億9000万円。RC造4階建て、施設面積6768uの校舎を新築する。上大野小学校の校舎長寿命化改良事業でも20年度までの継続費6億円を設定した。
 学校施設の整備ではそのほか、普通教室への空調整備が完了したため、小中学校のトイレ洋式化、小学校の長寿命化改良事業を加速する。洋式化には2億2520万円、長寿命化改良には1億2300万円を計上した。
 新斎場整備事業では基本・実施設計の策定(20年度までの継続費1億4500万円)、地質調査に着手。墓地公園整備事業では従来型墓地の実施設計、合葬式墓地の基本・実施設計、地質調査、納骨堂の基本計画を策定する。(仮)西部地区老人福祉センターの整備でも基本・実施設計(20年度まで継続費4200万円)をまとめる。
 南消防署の元吉田町への移転改築事業では基本・実施設計、地質調査に9400万円。
 国補街路整備事業には17億7500万円を計上。3・3・2号中大野中河内線や3・4・149号赤塚駅西線、3・3・16号梅香下千波線などの整備を推進する。
 道路新設改良事業は16億5228万円。11路線(1960m)の工事などを推進する。
 下水道事業では、管渠建設改良に29億3199万5000円。管渠布設工事や長寿命化委計画に基づく改築工事を推進する。
 水道事業では、老朽施設更新(管路、浄水施設)に9億1592万000円、耐震化事業に7億501万7000円などを計上した。