トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

日刊建設タイムズ社
2018/10/24

【千葉】有識者会議が提言/新たな知の拠点づくり/候補地に青葉の森公園など/新県立図書館へ考え方など

 新県立図書館の整備に向けて専門家の意見を聞くために設置された「新たな『知の拠点』づくり有識者会議」(主査=竹内比呂也・千葉大学文学部教授)の第4回が23日に開かれ、「新たな知の拠点づくりへの提言」が澤川和弘・県教育長に手渡された。また、建設場所として▽現在地▽県立青葉の森公園内▽千葉港のNHK前――の3か所を候補地に検討し、青葉の森公園内が有力な候補地として検討されていることが報告された。
 提言は@千葉県の新たな知の拠点づくりを目指してAこれまでの経緯B新たな知の拠点の基本的な考え方C新たな知の拠点におけるサービスについてD新たな知の拠点づくりに向けた基盤整備――の5章で構成。
 新たな知の拠点づくりの基本的な考え方では、情報基盤システム(プラットフォーム)の整備、基盤システムによる情報発信と文化情報資源を取り扱う機関(県立図書館、県文書館及び博物館等)の複合・近接によるシンボルエリアの形成、知の創造と循環を促すためのさまざまな活動の展開、知の拠点を演出する専門化集団の編成を提案。知の創造と循環を促すためのさまざまな活動の展開では、ICT活用を促進し、情報リテラシーの向上に寄与することが提案された。
 新たな知の拠点づくりに向けた基盤整備では、組織体制、取り扱うコンテンツ、施設・設備に関する考え方が示された。施設・設備に関する考え方では、県立図書館と県文書館を複合化したうえで、文化情報資源を扱う機関との幅広い連携が実現可能な場所に整備し、県の新たな知の拠点にふさわしい、文化情報資源が集まる象徴的なエリアを形成することが望ましいとした。
 また、ユニバーサルデザインと空間効率性、新施設が取り扱う資料の性質等を踏まえながら、適切な施設構成とゾーニングを検討し、図書館、文書館それぞれの独立した業務エリアと十分なバックヤード機能を確保しながら、機能が重なりあう部分における活動エリアの計画に配慮することを期待するとした。
 一方、建設場所については、県が示した条件を踏まえて、基本計画支援業務を担当している図書館総合研究所が▽現在地▽県立青葉の森公園内▽千葉港のNHK前――の3か所の候補地を提示。県庁からの近さ、確保できる駐車場の台数、敷地面積から青葉の森公園内を有力な候補地として検討していることが報告された。今後、公園事業者との導線などについて考える必要があるとして、12月に予定している5回目の会議で公園の専門家を招いて議論する予定。k_times_comをフォローしましょう
times