トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建通新聞社(中部)
2018/04/18

【愛知】庄内川河川 ICT河川浚渫本格化へ 国交省

 国土交通省庄内川河川事務所は、全国に先駆けて2017年度に実施したICT施工の河川浚渫で、18年度は名古屋市中川区打出地区の河川浚渫工を第1四半期に発注する。また、同地区では低水護岸工の発注を計画しており、設計を進めている。低水護岸工は下半期の工事着手に合わせて発注する見込みだ。
 本年度の河川浚渫は、一色大橋上流側の右岸側と新前田橋下流側で実施する。掘削土量は6000立方b。庄内川は00年の東海豪雨を受けて、激甚災害対策特別緊急事業(00年度〜04年度)で河道浚渫を実施した。ただ、激特事業実施後も同レベルの豪雨があった場合は計画高水位を超える洪水量が見込まれており、河道浚渫を継続して進めている。浚渫の効果が高い箇所から実施しており、岩塚地区(名古屋市中村区)に続く地区として打出地区の浚渫に12年度から着手した。
 打出地区の浚渫対象は、河口部から2・4`地点からJR関西線橋梁上流部の7`地点までの延長4・6`。全体の掘削土量は48万立方bで、17年度末までに40万立方bの浚渫を完了した。予算上の進捗率は約80%。同地区の浚渫は20年度末までの完了を目指している。
 打出地区が完了した後は、宝神地区(名古屋市港区)の浚渫を計画する。同地区の浚渫土量は約8万立方bを見込む。
 本年度に発注する低水護岸工は、一色大橋上流側の右岸で、浚渫地区の前面部に当たる。延長は約200bで、低水護岸工の高さは約5b。袋詰め玉石やプレキャスト法枠などでの護岸整備に向けて、設計の中で詳細を決める。
 17年度に実施した河道浚渫工は、全国の地方整備局に先駆けて、国土技術政策総合研究所とともに試験施工を行った。試験施工は3件(施工はみらい建設工業、海部建設、中日建設)で、掘削量は計1万6700立方b。マルチビームソナーを用いて、3次元起工測量と出来形測量を実施したところ、従来手法(深浅測量)の1日当たり作業量の約2倍に効率化が可能となった。また、MG(マシンガイダンス)バックホウによる浚渫で水中部での正確かつ効率的な掘削を実現した。

提供:建通新聞社