京都市は6日、次の11事業について、京都市企業立地促進助成制度の補助対象事業に新たに指定した。
指定対象事業は次の通り(▽企業名(所在地/事業内容)=@事業地A用途B操業開始(操業開始予定)C事業概要)。
◆企業立地促進助成制度補助金
▽活タ本武司商店(京都市下京区堺町五条上ル俵屋町228−1/繊維総合卸売・法衣縫製)=@京都市下京区堺町五条上ル俵屋町228−1A本社B30年11月C本社社屋を新設し、営業や生産部門等の機能を集約させ管理体制の効率化を図る。また裁断を機械化し生産性の向上を図る
▽鞄津製作所(京都市中京区西ノ京桑原町1/各種精密機器の製造)=@京都市中京区西ノ京桑原町1A開発拠点B31年2月C社内に分散しているヘルスケア関連の組織を今回新設するヘルスケアR&Dセンターに集約するとともに、共同研究等の環境整備を図る
▽パナソニック梶i大阪府門真市門真1006/家電機器のデザイン開発)=@京都市中京区新町通錦小路下る小結棚町444A研究・開発拠点B30年4月Cデザイン部門を担うアプライアンス社が滋賀県草津市と大阪府門真市に分散した開発拠点を集約したデザインセンターを新設する
▽潟`ェリオコーポレーション(大阪府高槻市大塚町3丁目7−13/清涼飲料水の開発・研究)=@京都市南区上鳥羽卯ノ花70−2(らくなん進都)A研究所B30年10月C滋賀工場にあった開発部門を移転する。市場に近い場所で開発・研究することでニーズに合った商品を開発する
▽兜}桑プレシジョン(京都市下京区五条通烏丸西入醍醐町284/コンピューター周辺機器等の製造・開発)=@京都市下京区松原通麩屋町東入石不動之町678A本社B30年11月C証明写真機の新機能の開発に取り組み、また手狭になってきている本社の環境を改善するため、新たに本社社屋を取得する
▽日新電機梶i京都市右京区梅津高畝町47/ガス絶縁開閉装置、計測用変成器、電力用コンデンサ等の製造)=@京都市右京区梅津南広町8−8A本社・研修所B31年4月C現本社の隣接地に新たな社屋を新設して本社機能の一部を置くとともに、研修所を併設し人材育成を図る
▽株濃与(京都市西京区山田畑田町13−5/和菓子原材料の開発・製造)=@京都市伏見区久我西出町13−4(特定工業専用地域)A工場B31年1月C主力商品の「きな粉」を製造するための専用工場を新設し、海外展開を見据えた新たな販路開拓と健康食品等の新たな市場の開拓に取り組む
▽ケイコン梶i京都市伏見区淀本町225/コンクリート製品の設計・施工・製造・販売及び総合建設業)=@京都市伏見区淀本町225A本社B31年12月C老朽化が進んだ社屋を建替・新設して事業環境の改善を図るとともに、執務室の集約によって情報共有等の効率化を図り、本社機能の強化を図る
◆京都型グローバル・ニッチ・トップ企業育成補助金
▽潟iベル(オスカー認定企業)(京都市南区西九条森本町86/鶏卵自動洗卵選別包装装置及び検査装置の製造及び研究開発)=@京都市南区上鳥羽仏現寺町44他A工場・研究所B30年6月C海外における需要の増加に対応するため、工場を新設して生産能力を増強するとともに、研究開発スペースを備えることで顧客の要望等に迅速に対応できる体制を構築する
▽エフ・ピー・ツール梶iオスカー認定企業)(京都市山科区東野百拍子町47−3/精密切削工具、各種リーマの製造)=@京都市山科区東野百拍子町47−3A本社工場B31年2月C新たな市場ニーズに対応する製品を開発・生産するための工場を新設する。新社屋には本社機能も置くことによって事業環境の改善を図る
▽叶i々堂(オスカー認定企業)(京都市中京区竹屋町通寺町東入藤木町33/パンの製造等)=@京都市伏見区深草西川原町21A本社工場B31年8月C施設の老朽化と十分なスペースを確保するために本社工場を新設する。新工場では新たに事業展開している冷凍パンビジネスの需要に応えるスペースを確保する