トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

日刊建設タイムズ社
2018/03/28

【千葉】ICT舗装工事を試行/県県土整備部/総合評価など見直し/週休2日モデルを拡大

 県県土整備部は、入札参加者の意欲向上や担い手の確保、i-Constructionの普及・促進などの観点から入札制度を見直す。内容は@総合評価方式ガイドラインの見直しA「千葉県県土整備部ICT活用工事(舗装工)試行要領」の制定B完全週休2日制モデル工事の試行C工事関係書類の作成方法の変更及び簡素化――の4点。総合評価ガイドラインは配置予定技術者の評価対象期間を延長。完全週休2日制モデル工事は件数を拡大。ICT活用工事は新たに舗装工事で試行する。いずれも4月1日から適用する。
 総合評価方式ガイドラインの見直しでは、入札参加者の意欲向上及び配置予定技術者のモチベーション向上を図るため、配置予定技術者の過去の工事成績における評価対象期間をこれまでの1年から2年に延長。また、男女を問わず育児・休業等を取得しやすい環境整備及び継続就業支援や就業率向上を目的に、出産・育児・介護による休業期間を評価対象に加える。
 「千葉県県土整備部ICT活用工事(舗装工)試行要領」は、ICT舗装工の試行に当たり必要な事項を定める。ICT舗装工事は「施工者希望型」として実施し、「ICT活用工事(舗装工)積算要領」に基づき設計変更の対象として取り扱う。工事は「アスファルト舗装工事」または「一般土木工事」のうち、新設舗装(対象工種種別)を含む工事で、特記仕様書に「ICT舗装工」が設定されている工事。希望表明可能時期は施工計画書提出時まで。対象工事は県土整備部が発注する路盤工面積3000u以上。工種は舗装工(舗装、水門)、付帯道路工(築堤・護岸、堤防・護岸、砂防堰堤)。種別はアスファルト舗装工、半たわみ性舗装工、排水性舗装工、透水性舗装工、グースアスファルト舗装工。
 17年度から試行しているICT土木工事は、新年度も試行を継続する。
 一方、15年度から試行している完全週休2日制モデル工事は、新年度で件数を拡大するとともに、これまでの「発注者指定型」に加え、「受注者希望型」のモデル工事を実施する。件数は70件程度を予定。4月1日以降に入札手続きを開始する「土木工事」の中からモデル工事を指定する。モデル工事は特記仕様書に「完全週休2日制モデル工事」であること等を明記。完全週休2日制を100%実施した工事は、間接工事費の共通仮設費率に「1・02」、現場管理費率に「1・04」の補正係数を乗じ設計変更する。モデル工事完了後に受注者にアンケートを実施する。
 これまでの実施件数は15年度7件(5土木事務所)、16年度18件(15土木事務所)、16年度38件(22事務所)。
 このほか「建設副産物の処理基準及び再生資材の利用基準」を改正し、工事関係書類の作成方法を変更・簡素化する。書類作成のための「建設リサイクルデータ統合システム(CREDAS入力システム)」が廃止されることなどから、再生資源利用計画書等の書類作成方法を「建設副産物情報交換システム(COBRIS)」に変更する。k_times_comをフォローしましょう
times