トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建通新聞社四国
2018/03/23

【徳島】東部県土<徳島>  ニタコンサルタントに委託 樋門陸閘修繕設計

 徳島県東部県土整備局<徳島>は、徳島小松島港海岸他(沖洲地区他)の樋門・陸閘修繕設計をニタコンサルタント(徳島市)に委託した。業務は7月1日までの完了予定で進めており、2018年度以降の整備に備える。
 対象は、徳島小松島港海岸の沖洲地区と湾口地区の陸閘3施設、徳島小松島港の末広地区および万代中央地区の陸閘4施設と樋門1施設。今切港川内地区の陸閘2施設の合わせて10施設。古いもので設置から30年以上経過するものもあり、洪水時などに迅速かつ的確に対応できる施設の機能性、安全性の確保を図る。
 10施設の概要は次の通り(①ゲート②有効幅③有効高④操作方法)。
<徳島小松島港海岸>
 ▽徳島港-124(沖洲地区)陸閘-①引き戸式②12・1㍍③1・25㍍④電動▽小松島港-23(湾口地区)陸閘①起伏式②17㍍③0・88㍍④電動▽小松島港-25(湾口地区)陸閘①起伏式②14㍍③0・88㍍④電動
<徳島小松島港>
 ▽徳島港-74(末広地区)陸閘①引き戸式②6㍍③1・2㍍④手動▽徳島港-67(末広地区)陸閘①引き戸式②6㍍③0・7㍍④手動▽徳島港-50(万代中央地区)陸閘①引き戸式②1・72㍍③0・85㍍④手動▽徳島港-51(万代中央地区)陸閘①引き戸式②3・45㍍③0・82㍍④手動▽徳島港-5(万代中央地区)樋門①ローラ式②3・6㍍③2・9㍍③電動
<今切港>
 ▽今切港-4(川内地区)陸閘①引き戸式②5㍍③1・2㍍④手動・ハンドル▽今切港-6(川内地区)陸閘①引き戸式②4・95㍍③0・67㍍③手動

提供:建通新聞社