北海道建設新聞社
2017/07/07
【北海道】稚内グリーンファクトリーが増毛に17万kWの風力発電所−環境アセス始まる
土木工事や一般貨物自動車運送、採石販売などの稚内グリーンファクトリー(稚内市増幌1086、渡辺義範社長)は、増毛町内で風力発電所の建設を計画している。発電出力は最大17万1000`hで、風力発電機は最大45基程度を設置する内容となっている。
このほど、仮称・増毛町風力発電事業として、環境影響評価法に基づく計画段階環境配慮書の縦覧を始めた。
それによると、事業実施の想定区域は増毛町山間部の湯の沢、舎熊、信砂地域の約6610ha。風力発電機1基当たりの概要は、標準的なもので定格出力3800`hとし、ブレード3枚、ローター直径約117m、地上からブレード中心までの高さは85mとなっている。
変電施設を設置し、北海道電力の送電線に連系する計画だが、連系地点や送電線ルート、敷設方法などは検討中としている。
発電機の配置計画は2案あり、中央部の稜線周辺を中心に東西方向に配置する案を軸としているほか、事業用地の精査などにより、事業を第1期(設置数26基程度)、第2期(同19基程度)に分ける可能性があるとしている。
工期は2年半を想定。皮切りとなる土木工事は1年3カ月間、続く電気工事は1年11カ月間、最終工程となる発電機建設は11カ月間をそれぞれ見込んでいる。その後の試運転などには4カ月間を設定している。
着工、稼働開始時期は明示されていないが、環境影響評価は計画段階配慮書、方法書、準備書、評価書策定の4段階で進めることになっており、一連の作業には2、3年かかるのが一般的だという。