大阪市は2016年度の都市計画審議会を開き、淀川左岸線2期事業について都市計画変更案を承認した。同事業は阪神高速道路との合併施工方式により整備する。今回の承認を受け、本体工に向けた準備が進みそうだ。
2期区間は、大阪市此花区高見1〜北区豊崎6までの全体延長約4・3`。淀川堤防と一体型の本体地下構造4車線、幅員22bとなる。全区間本体は開削トンネルで施工する。道路上面は歩行者専用道路や緑地を整備し、環境や景観に配慮する。
2期区間の都市計画変更は、豊崎出入り口部で並行路線として整備する淀川南岸線への接続ランプ(上り、下り)の廃止や同部の本線トンネル化、換気所を全体5カ所から2期区間両端部の2カ所へ変更、大淀出入り口西側区間の開口部トンネル化など。
整備予定区間には、工業用水管(2b×2b程度のコンクリートボックス管)や下水道管(コンクリートボックス管)などがほぼ全線にわたり既存している。本体工の前工事として、これらを撤去または移設する必要があり、サンテック(枚方市)に実施設計を委託して撤去方法などについて検討を進めている。
同事業は、市と阪神高速道路の合併施工。工事の発注形態や工区割りについては今後検討していく方針だ。完成予定は20年度。
提供:建通新聞社