岐阜県は、2015年度第3回の事業評価監視委員会を開き、「県営水質保全対策事業羽島地区」など7カ所の再評価実施箇所について審議し、いずれも事業の継続を承認した。
再評価実施箇所の事業概要は次の通り。
<県営水質保全対策事業羽島地区>
東西分水工から下流の延長1万2065b(西幹線路延長5785b、東幹線路延長6280b)の開水路を管水路に改修し、農業用水と家庭雑排水を分離する事業。2000年度に事業採択。18年度の完了予定。14年度末までに延長1万0306bを整備。進捗率は85・4%。
<経営体育成基盤整備事業午北地区>
用排兼用水路で農道も狭い羽島市上子中町午北地区の再ほ場整備を行う事業。10年度に事業採択され5年が経過したが、地権者の同意交渉が難航、地区界確定が困難な状況で未着工となっている。
事業概要は、道路工延長9500b、用水路工延長7600b、排水路工延長6100b、整地工37・8f、暗渠排水工23・7f。全体事業費は8億3000万円。14年度末までの進捗率は7・6%。
<農山漁村地域整備交付金事業伊自良〜根尾>
利用区域森林内(面積1021f)の路網の骨格となる幹線林道を整備する事業。起点の山県市長滝地内から終点の本巣市根尾奥谷地内までの全体計画延長1万4630b幅員4・5〜5bの林道開設。全体事業費は41億5000万円。
95年度に事業採択。21年度の完成予定。14年度末までに延長7779bを整備。進捗率は53・2%。
<道整備交付金事業相生〜落部>
利用区域森林(面積1269f)の路網の骨格となる森林基幹道を整備する事業。起点の郡上市八幡町有坂地内から終点の同市大和町落部地内までの全体計画延長1万3027b幅員4〜5bの林道開設。全体事業費は3億3960万円。
96年度に事業採択。18年度の完成予定。14年度末までに1万1024bを整備。進捗率は84・6%。
<道路改築事業(社会資本整備総合交付金)国道256号高富バイパス>
山県市佐賀地内から同市伊佐美地内までの区間にバイパスを整備し、東海環状自動車道高富インターチェンジ(IC)へのアクセス道路としての機能確保を目的とした事業。
事業概要は、延長3830b車道幅員3・25b×4車線、歩道幅員3・5b(両側)。高富第1トンネル延長497b、高富第2トンネル延長463b、三田又橋橋長19・2b、鳥羽川橋橋長70b、椎倉川橋橋長70b。全体事業費は155億円。
96年度に事業採択。28年度の完成予定。14年度末までに佐賀地内から延長2060bが供用し、現在延長770b区間を整備中。残る高富ICから伊佐美地内までの延長1000bの計画を進めている。進捗率は53・8%。
<道路改良事業(社会資本整備総合交付金)岐阜関ケ原線宗慶温井U期工区>
岐阜関ケ原線のうち本巣市宗慶地内から同市軽海地内までの区間を4車線化する事業。
事業概要は、延長2240b車道幅員3・25×4車線、自転車歩行者道4・5b(両側)。全体事業費は28億円。
96年度に事業採択。20年度の完成予定。進捗率は8・5%。
<街路事業長良糸貫線正木工区>
東海環状自動車道岐阜ICの開通に伴う交通量の増加への対応や快適な走行空間の確保のために、伊自良川橋(仮称)を含めた整備を進めている。
事業概要は、延長400b幅員37・3b、橋長208b幅員23・3b。全体事業費は35億円。
11年度に事業採択。完成予定は17年度(認可期間)。14年度末までの進捗率は0%。
提供:
建通新聞社