2015年(平成27年)千葉県地価公示がまとまった。それによると本県の地価は、全用途平均変動率が09年以降下落していたが、14年1月以降の1年間で上昇に転じた。このうち住宅地は7年ぶりに上昇に転じ、商業地も上昇傾向にあり、商業地・工業地・全用途平均ともに上昇率が拡大した。
調査対象区域調査地点は県内53市区町村の1125地点。このうち1111地点が継続調査地点で、選定替地点が14地点。継続調査地点1111地点の状況は、399地点で上昇し、359地点で横ばい、353地点で下落。08年のリーマンショック以来7年ぶりに上昇地点が下落地点を上回った。昨年は1109地点中、上昇358地点、横ばい285地点、下落466地点だった。地方圏についても、上昇地点がこれまでの0地点から3地点となった。
全用途平均変動率の順位は、第1位が君津市の4・9%、下落率1位は我孫子市の△2・1%。平均価格順位は昨年と同様で、全用途第1位、住宅地第1位が浦安市、商業地第1位が市川市。
住宅地の県平均変動率は0・1%(昨年0・0%)と7年ぶりに上昇に転じた。調査対象53市区町村の平均変動率のうち、沿線別では、総武線及び東西線(浦安市、市川市〜千葉市中央区)、東京湾アクアラインの結節部(君津市・木更津市・袖ケ浦市)、都心と鉄道で直結する鎌ケ谷市、松戸市のほかに、鴨川市、成田市、富里市の4市を含め16市区が上昇し、このうち君津市が5・1%(昨年3・4%)と最も上昇率が大きく、木更津市3・3%、習志野市1・6%と続く。下落幅が大きいのは、我孫子市△2・4%、千葉市美浜区△2・1%、勝浦市△1・4%。
商業地の県平均変動率は0・6%(昨年0・3%)と上昇傾向にある。調査対象50市区町村の平均変動率のうち、沿線別では、総武線及び東西線沿線(浦安市、市川市〜習志野市、千葉市稲毛区)、東京湾アクアラインの結節部(木更津市、君津市)、常磐線沿線(松戸市、柏市)のほかに、鴨川市、富里市、八千代市、成田市、市原市の5市を含め14市区が上昇し、このうち君津市が6・3%(昨年3・1%)と最も上昇率が大きく、鴨川市2・3%、木更津市2・0%と続く。下落幅が大きいのは、香取市△1・1%、流山市△1・0%、いすみ市△1・0%。
平均価格順位は、浦安市が全用途と住宅地とも第1位で、商業地は市川市が第1位となった。
地価公示は、国土交通省土地鑑定委員会が毎年1回、標準地の正常な価格を調査し、その結果を公示するもの。地価公示と都道府県知事が行う地価調査は、一般の土地の取引価格に対して指標を与えるとともに、公共事業用地の取得価格算定や国土利用計画法に基づく土地取引の規制における土地価格算定の基準とされるなど、適正な地価の形成に寄与することを目的としている。
地価公示価格(毎年1月1日時点)は標準地の1u当たりの正常な価格。正常な価格とは、売り手・買い手双方に売り急ぎ、買い進みなどの特殊な事情がない取引で成立すると認められる価格で、いわゆる売り手にも買い手にも偏らない客観的な価格を表したもの。また地価公示価格は、建物や、使用・収益を制限する権利がない土地のみ(更地)の価格。今回の基準日は15年1月1日。
以下、住宅地及び商業地の地域別動向は次の通り。
■住宅地及び商業地の地域別動向
【住宅地】
▽東京圏東京近接地域(14市区)=@東京近接地域の住宅地の平均変動率は0・1%の上昇となった(昨年0・2%)A継続調査地点481地点のうち、上昇200地点、横ばい150地点、下落131地点。昨年は479地点中、上昇201地点、横ばい143地点、下落135地点。
▽東京圏その他地域(16市町)=@その他地域の住宅地の平均変動率は引き続き0・2%と上昇に転じた(昨年△0・1%)A継続調査地点303地点のうち、上昇87地点、横ばい79地点、下落137地点。昨年は304地点中、上昇69地点、横ばい64地点、下落171地点。
▽地方圏(23市町村)=@地方圏の住宅地の平均変動率は引き続き△0・4%の下落となったが、昨年と比べ下落率は縮小した(昨年△0・7%)A継続調査地点76地点中、上昇2地点、横ばい36地点、下落38地点。昨年は77地点のうち、横ばい11地点、下落66地点。
【商業地】
▽東京圏東京近接地域(14市区)=@東京近接地域の商業地の平均変動率は引き続き0・7%の上昇となった(昨年0・6%)A継続調査地点107地点のうち、上昇62地点、横ばい36地点、下落9地点。昨年は106地点のうち、上昇51地点、横ばい33地点、下落22地点。
▽東京圏その他地域(14市)=@その他地域の商業地の平均変動率は1・1%の上昇(昨年0・3%)A継続調査地点50地点のうち、上昇19地点、横ばい25地点、下落6地点。昨年は45地点のうち、上昇16地点、横ばい18地点、下落14地点。
▽地方圏(22市町村)=@地方圏の商業地の平均変動率は引き続き△0・3%の下落となったが、昨年と比べ下落率は縮小した(昨年△0・7%)A継続調査地点34地点のうち、上昇1地点、横ばい13地点、下落20地点。昨年は35地点中、横ばい3地点、下落32地点。