トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建通新聞社(神奈川)
2015/02/12

【神奈川】神奈川県小中一貫教育校在り方検討会議 第1次報告 モデル校は複数地域で

  神奈川県の「小中一貫教育校の在り方検討会議」(屋敷和桂国立教育政策研究所教育政策・評価研究部総括研究官)は、第1次報告をまとめた。モデル校について、「複数の地域を選定することが望ましい」としている。今後も検討を進め、本年9月をめどに最終報告をまとめる予定だ。
 検討会は、神奈川の教育を考える調査会が2013年8月に提出した最終まとめで、小中一貫校の導入検討を提言したことや、国の中央教育審議会は、14年7月3日に今後の学制等の在り方について(第5次提言)で、小中一貫教育学校(仮称)を制度化することを求めたことなどを受け、神奈川県教育局が設置。@神奈川県として目指す小中一貫教育校の在り方A実施する上での課題と解決のための方策B「モデル地域(モデル校)」の選定に向けた取り組みC教育研修や教育免許等の在り方−について検討を進めている。
 今回の第1次報告では、神奈川県として目指す小中一貫教育校の姿、導入の効果、想定される課題、モデル校選定の考え方−などを示した。
 小中一貫教育校は少子化、国際化への対応、学習意欲の向上、不登校・いじめの緩和−などに効果があるとし、「県内でモデル校による実践研究を進めることが望ましい」とした。また、「地域性を鑑み、施設の形態や中学校区の構成、市町村の規模など、状況が異なる複数の地域を選定する」ことを求めた。
 教育局は小中一貫教育校の現況調査を県内33市町村で行い、「導入する意向がある」3地区、「内容により検討する」9地区−の回答を得ている。
 今後、モデル校選定のプロセス、モデル校への支援の在り方などについて検討を深め、最終報告をまとめる考えだ。