日本工業経済新聞社(茨城)
2013/03/01
【茨城】県12年度最終補正案 公共事業費に338億円
県は、本年度の最終補正予算案を明らかにした。公共事業費には国の経済対策で357億5000万円を盛りこんだが、災害復旧事業費の確定による減額などで実質的に338億6300万円の追加となった。この予算で、橋梁などの老朽化対策や、堤防改修などの防災・減災対策、通学路の安全対策などを早期に進めていく方針だ。
今回の補正では、国の経済対策に基づき老朽化対策や防災・減災対策など、緊急性が高く効果が認められる事業に重点配分。用地補償費といった準備予算よりも、早期に効果が発現できる工事費がメーンに盛りこまれている。
一般会計に432億4500万円、特別会計に43億2100万円をそれぞれ追加した一方、企業会計で10億1000万円を減額。全体で465億5600万円を追加。
経済対策関連の増である622億3500万円に対し、中小企業向け融資の実績や、公共土木施設等災害復旧事業費の確定で約150億円を減額した結果、465億5600万円となった。
公共事業費では、土木と農地で予算を増額し国補分が335億6500万円。橋梁などの老朽化対策や、堤防改修などの防災・減災対策、通学路の安全対策などを早期に進める。
一方の県単分は5億9200万円の減額となった。そのほか下水道事業で5億5300万円、区画整理事業で3億3700万円を追加。
なお最終補正後の公共事業費は1434億7400万円で、前年度の1675億7900万円と比べ241億500万円の減額となった。前年度は災害復旧費が約460億円だったが、本年度は約46億円と1割まで減少。その一方、今回の補正で道路関連に約226億円が盛りこまれた。
そのほか主な事業では、県有施設の耐震化の促進として、青少年会館や常総保健所、土浦産業技術専門学院、農業大学校、白浜少年自然の家などの耐震設計に4300万円を追加。
県立学校では、鉾田農業高校実習棟、玉造工業高校格技場、石下紫峰高校卓球室棟の耐震工事などを3億7400万円で行う。
また保有土地対策として、公共工業団地整備推進事業(公共工業団地にかかる将来負担見込額の解消)に124億9000万円、桜の郷整備事業にかかる借入金償還の前倒し)に35億5900万円。
土地開発公社に対する経営支援補助金の前倒しに29億1700万円、未造成工業団地の事業承継分(開発公社への未払金の清算)に58億5800万円を盛りこんだ。