建通新聞社四国
2013/02/26
【高知】高知県が13年度当初予算案発表 3月補正と合わせ普通建設事業費1140億円に
高知県は2月22日、2013年度一般会計当初予算案の概要を発表した。一般会計の総額は4456億3200万円で、対前年度当初比115億4400万円、率にして2・7%の増。5年連続で対前年度予算を上回り、8年ぶりに当初予算が4400億円を超える。当初予算案のうち、普通建設事業費は846億8700万円で、同比22億4200万円、2・7%の増となる。このほか、国の緊急経済対策を踏まえた3月補正予算案として382億2800万円を計上。うち普通建設事業費は293億0900万円で、当初予算に3月補正予算を加えた普通建設事業費の13カ月予算は1140億円、04年度以来の実質1000億円超えとなる。
県では13年度、課題解決先進県を目指し、5つの基本政策を重点的に進める。
このうち建設関連の主な事業は、インフラの充実と有効活用について、道路事業で8の字関連に45億5900万円、法面防災対策に13億4500万円、通学路の安全対策に13億3100万円、1・5車線的道路整備事業に45億2900万円、橋梁耐震対策に5億2400万円。河川の地震・津波対策では、国分川・鏡川などの堤防耐震化や浦戸湾流入河川の排水機場の耐震化・耐水化などに18億8500万円。海岸の地震・津波対策では、河川海岸高潮対策に6億5100万円、漁港海岸高潮対策に6億3000万円など。港湾の利用促進と地震・津波対策では、高知港東第一防波堤の延伸やマイナス14b(暫定マイナス12b)施設整備などの国直轄港湾事業費負担金11億3900万円、港湾施設改良に3億9400万円など。漁港事業では、佐賀漁港岸壁耐震強化などの広域水産物供給基盤整備事業4億0700万円などを計上。
治山事業では、山地治山に14億4000万円、山地防災に11億8400万円など。林道事業では、林道開設に5億2500万円、道整備交付金に10億0700万円など。砂防事業では、通常砂防に9億3900万円、地すべり対策に2億8200万円、急傾斜地崩壊対策に14億0400万円など。耕地事業では、かんがい排水に2億5300万円、農村災害対策整備に2億7800万円、中山間地域総合整備に2億3400万円などを盛り込んでいる。
南海トラフ巨大地震対策の抜本強化・加速化には197億円(3月補正含むと244億円)を盛り込んでおり、避難路・避難場所の整備の加速、避難先の新たな選択肢として室戸市佐喜浜町に整備する津波避難シェルターの地質調査と実施設計、総合防災拠点の整備に向けた実施設計、保育所や社会福祉施設の高台移転支援などを推進する。
経済の活性化については、新たな工業団地の整備に向けた高知一宮団地(仮称)の測量などに5439万円、地蔵寺川発電所実施設計などに4710万円、木質バイオマス施設整備補助金(2カ所)に34億8031万円(債務負担行為)などを計上している。
日本一の健康長寿県づくりについては、医療施設の耐震整備支援に16億8326万円、特別養護老人ホームの施設整備補助に8億8877万円(債務負担行為)などを盛り込んでいる。
教育の充実と子育て支援については、高知県立大学永国寺キャンパスの実施設計とグランド棟の建築工事に3億1562万円、新図書館整備に8億2752万円、県立学校施設の耐震化に7億1434万円、県立学校非構造部材耐震化事業に1億3446万円などを計上している。
県の3月定例議会は3月1日から27日までの予定。