今月9日に行われた県県土整備部と千葉県建設産業団体連合会との「意見交換会」において、建産連側からの提案・要望事項に対する県土整備部の回答の内容が明らかになった。
建産連側からの要望・提案事項は、①自然災害等緊急時に備える通信網の整備(千葉県建設業協会)②現場管理体制の改善(千葉県電業協会)③県発注工事におけるインターンシップ受け入れ促進策の検討(同)④緑地管理業務を造園工事扱いにすること(千葉県造園緑化協会)⑤地球環境に配慮した舗装工法の採用(千葉県道路舗装協会)⑥入札契約における「測量CPD」の導入(千葉県測量設計業協会)⑦千葉県官公庁における耐震補強工事の鉄骨製作を県内ファブへの発注を(千葉県鐵骨工業会)⑨防水工事に係る2013年度予算の確保及び分離発注の促進⑩県産品コンクリート製品の使用(千葉県コンクリート製品協同組合)⑪ウェーブボウソウ製品の活用(同)――についての11項目。
