トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建通新聞社(岡山)
2012/06/04

【岡山】中山間地域総合整備事業・和気地区など9事業

 岡山県農林水産部が2013年度以降に事業化を図るため、事前評価を行った総事業費が1億円以上となる事業は、中山間地域総合整備事業・和気地区など9事業となった。
 このうち、事業費が10億円以上となる中山間地域総合整備事業・井原地区についてはきょう4日に開かれる県事業評価監視委員会で意見を聴き、庁内での総合評価を経て7月下旬に知事が最終評価を決定する。
 事前評価対象事業の概要は次の通り。
▽中山間地域総合整備事業・和気地区(総合整備)(和気町杉平地内外)受益面積81・9㌶、用排水施設570㍍、農道整備760㍍、農地防災3カ所など。事業費8億6000万円。事業期間13年度~18年度
▽中山間地域総合整備事業・井原地区(総合整備)(井原市美星町黒木地内外)受益面積783・3㌶、用排水施設4900㍍、ほ場整備20・8㌶、農地防災2カ所など。事業費14億3000万円。事業期間13年度~18年度
▽防災事業権兵衛池(地震対策)(津山市新野山形地内)受益面積18㌶、堤高11・7㍍、堤長202・2㍍、貯水量2万4000立方㍍。事業費3億円。事業期間13年度~16年度
▽防災事業宮池(ため池改修)(瀬戸内市肩脊地内)受益面積15㌶、堤高9・5㍍、堤長227㍍、貯水量5万4900立方㍍。事業費2億4000万円。事業期間13年度~17年度
▽防災事業登尾池(ため池改修)(和気町宇生地内)受益面積18・3㌶、堤高5・9㍍、堤長112・5㍍、貯水量9000立方㍍。事業費1億6000万円。事業期間13年度~16年度
▽防災事業松木池(ため池改修)(矢掛町里山田地内)受益面積24㌶、堤高5㍍、堤長230㍍、貯水量2万立方㍍。事業費1億8000万円。事業期間13年度~16年度
▽防災事業高分木(用排水施設)(岡山市中区桑野地内)受益面積185㌶、樋門改修1カ所(幅6㍍、高さ2㍍、3門)。事業費1億6000万円。事業期間13年度~15年度
▽海岸保全施設整備事業児島七区3期(高潮対策)(岡山市南区北七区地内)防護面積1447㌶、根固工1700㍍。事業費8億円。事業期間13年度~17年度
▽農道保全対策事業津山3期(農道保全)(津山市野村~中北上地内)受益面積1491㌶、歩道整備工1000㍍、舗装工3750㍍、橋梁耐震補強5橋。事業費3億円。事業期間13年度~15年度