建通新聞社(岡山)
2011/11/28
【岡山】設計業務をプロポーザル方式で委託 12月5日までに参加表明書の提出
瀬戸内市民病院新病院準備室は、邑久町山田庄地内にある市民病院の移転新築を計画、設計業務をプロポーザル方式で委託するため、実施手続きを公告した。 設計事務所2者構成JVで、12月5日までに参加表明書の提出する必要がある。その後、審査委員会の選考を経て、12月22日までにプロポーザル参加者を決め、2012年1月31日午後4時30分までに書類の提出を受け付ける。
審査委員会が書類審査とヒアリングを行い、12年2月8日ごろに最優秀JVと優秀JVをそれぞれ特定する予定。設計工期は13年3月31日まで。9月補正予算に病院建設関連の用地測量費525万円、建設予定地ボーリング調査費735万円、基本・実施設計費1億0780万円、病院情報システム計画策定費250万円などを計上している。
計画では、病院西側の瀬戸内市邑久町山田庄845ノ1ほかの1万6687平方㍍(既存敷地7835平方㍍、新規取得8852平方㍍)に延べ約8000平方㍍(110床〈一般病床40床、回復期リパリテーション病棟30床、療養病棟40床〉)の病棟を新築する。駐車場は既存部分跡地利用として150台、新敷地内50台程度、既存敷地と新敷地間の水路は付け替える予定。なお、既存の病院用建物3969平方㍍と浄化槽(車庫・駐輪場含)は解体する。
建設スケジュールは、12年度~13年度に基本設計と実施設計、造成工事を進め、13年度~14年度で建築工事を進める。竣工は14年12月、15年4月からの開業を目指している。建設費は約20億円を見込んでいる。なお、既存病院などの解体工事は14年度~15年度に行う。