トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

北陸工業新聞社
2025/04/01

【新潟】県26億、市町村47億円に/1月の発注者別保証取扱高/東日本保証新潟

 東日本建設業保証新潟支店がまとめた1月(単月)の前払金保証実績から見た公共工事動向によると、請負金額は県が26億3800万円(対前年度比65・5%増)、市町村が47億400万円(同47・9%増)とした。
 前年度同月比における県公共4部局の請負金額は土木部13億9400万円、農地部2億2900万円、農林水産部2億8200万円、交通政策局4億2000万円の計23億2600万円。請負金額でみると、交通政策局は工事件数増加、農林水産部は請負金額1億円以上の工事増加、土木部は橋脚関連の大型工事実績により請負金額はいずれも増加となり、前年度同期と比較すると9億3200万円増。
 市町村は新潟市、長岡市、上越市、三条市、柏崎市、新発田市、加茂市、糸魚川市、五泉市、佐渡市、魚沼市、南魚沼市、聖籠町、阿賀町で請負金額が増加。一方、小千谷市、十日町市、見附市、燕市、村上市、妙高市、阿賀野市、胎内市、湯沢町、津南町、弥彦村、関川村は減少した。
 1月累計における請負金額をみると、県は計706億2500万円、市町村は1113億5000万円(市1071億5700万円、町29億7500万円、村12億1600万円)。なお、県内地区別保証取扱高(1月累計)は上越地区(上越市、糸魚川市、妙高市)が423億2700万円、中越地区(加茂市、三条市、長岡市、柏崎市、小千谷市、十日町市、見附市、魚沼市、南魚沼市、田上町、出雲崎町、湯沢町、湯沢町、津南町、刈羽村)が897億2700万円、下越地区(新潟市、新発田市、村上市、燕市、五泉市、阿賀野市、胎内市、聖籠町、阿賀町、関川村、粟島浦村、弥彦村)が1217億8400万円、佐渡地区が143億1800万円とした。

hokuriku