上里町は、上里町民体育館(同町七本木3202ー2)の一部の施設の改修工事などに取り組む。2025年度一般会計当初予算案にトイレ改修など2件の工事計6408万5000円を盛り込んだ。
工事は、町民体育館トイレ改修工事費3471万5000円と、町民体育館消防設備用非常用発電設備更新工事費2937万円の2件。教育費に体育施設管理運営事業として組み込んだ8934万9000円の大半を占める。
それぞれの工事の監理業務委託料の計173万4000円も計上した。
町民体育館自体は、数年前に一部で改修工事を実施したが、その際に実施しなかった施設などの工事を25年度内に取り組むことにした。
トイレ改修は、体育館内1階に1カ所あるトイレを和式便器から洋式に変更したり、床を張り替えたりする工事。
9月に契約し、12月に着工。26年2月末までに完工させたい考えで、上里町は9月までに一般競争入札で発注する見込みだ。
また、非常用発電設備の更新は25年度中に一般競争入札で発注し、同年度内に完工させる大まかなスケジュールを見込んでいる。同町は今後、詳細について検討を進めていくとしている。
提供:埼玉建設新聞