トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

北陸工業新聞社
2025/03/05

【石川】富来=実施設計1.2億円/志賀=基本計画3850万円/複合型の避難拠点施設整備/町当初予算案

 志賀町は、富来、志賀両地域で計画する避難拠点施設整備について、新年度当初予算案に富来の実施設計費1億2150万円、志賀の基本計画策定費に3850万円を配分した。平時は生涯学習やスポーツなどに利用でき、大規模災害時には大勢の人が避難できる複合型の施設とし、今後の本格着工へ向け準備を進めていく。
 昨年7月に町が策定した復興計画のリーディングプロジェクトに掲げる事業。町は今年度、先行して富来地域の基本設計に着手しており、業務は北電技術コンサルタントが担当している。
 富来地域の計画では、S造地下1階地上2階建て、延べ床面積約7500平方メートルを想定し、災害時に住民約500人が収容可能な広さを確保する。食料などの物資を備蓄する倉庫や学習室、事務室などを配置し、受水槽や中水利用システム、蓄電池、太陽光パネルなどを設置。電気や上下水道、ガスなどインフラを自給自足できる「オフグリッド」型施設とし、1週間程度の避難生活にも対応する。
 両地域の建設地については、調整が進められている。

hokuriku