トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

日刊建設タイムズ社
2025/02/25

【千葉】ひかた椿小に債務6.8億円/日の出保育所の改修など/一般会計は342億円/旭市予算

 旭市は、26日開会の第1回定例議会で2025年度当初予算案について承認を求める。一般会計は前年度当初比5・3%増の342億円で、過去2番目の規模。このうち、普通建設事業費は38億7304万4000円で、同20・6%の減。ひかた椿小学校大規模改造工事および外構等改修工事に、26年度までを期間とする限度額6億7899万7000円(うち25年度分3億1606万6000円)の債務負担行為を設定。また、日の出保育所改修工事1億4586万円、ゆたか保育所解体撤去工事4593万6000円を計上している。
 ひかた椿小学校は、中和小学校と萬歳小学校の古城小学校への統合に伴う新設小学校。統合に向け、古城小学校について施設整備を行う。7月頃の総合評価落札方式一般競争入札による工事発注を目指す。工期は26年12月までの予定。実施設計業務は、東総設計が5月31日まで請け負っている。
 古城小学校は、鏑木2699に所在。敷地面積は1万3740u。敷地の一部が土砂災害警戒区域内に位置。校舎はRC造3階建て、延べ床面積3059u、1993年建築の管理教室棟と、RC造3階建て、延べ床面積1149u、2004年建築の屋内運動場。
 工事内容は、屋上、外壁、校舎屋内(天井、壁、床、建具など)の劣化箇所改修、照明LED化、電気・音響・ガスなどの設備改修、屋根を含む体育館断熱改修、駐車場・バスロータリーの整備、プールの解体など。1u当たりの想定工事費は、校舎改修23万円、体育館改修6万円、プール解体3万5000円。
 日の出保育所は、野中4545に所在。敷地面積は4047u。園舎はRC造平屋建て、床面積883・11u、1989年3月の建築。利用児童数の減少に伴い、とみうら保育所と統合する。2026年2月の改修工事完了を目指す。
 ゆたか保育所は、井戸野2396に所在。敷地面積は4533・7u。園舎は、RC造2階建て、延べ床面積844・19u、1977年3月の建築。3月に中央第二・ゆたか統合保育所が完成することから、旧園舎を解体する。跡地活用については、土地利用調整会議などで検討を進める。
 谷丁場遊正線整備調査設計委託3300万円を計上。国道126号から銚子連絡道路インターチェンジへ接続する道路を整備する。工事期間は2029年度まで。
 大間手線道路整備改良事業1億4960万円を措置。主要地方道銚子旭線から東総広域農道までを結ぶ道路の改良工事を実施する。工事期間は28年度まで。
 そのほか、防災対策整備事業1939万2000円、海岸減災林整備工事451万円、消防車両整備事業1億9605万7000円、海業推進事業計画策定業務委託422万4000円などを盛り込んでいる。
 公共下水道事業会計は、収益的支出が前年度当初比4・6%減の5億5550万8000円、資本的支出が同7・6%減の3億5033万2000円。
 農業集落排水事業会計は、収益的支出が前年度当初比7・3%減の7834万9000円、資本的支出が同31・6%減の4446万7000円。times