トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

北陸工業新聞社
2025/02/25

【新潟】全天候型プール設計に5300万/阿賀野市が新年度当初予算案/一般会計は225億円

 阿賀野市は21日、2025年度当初予算案を発表した。
 一般会計は前年度比11・3%減の224億6000万円。うち普通建設事業費は同39・8%減となる12億6463万4000円(補助4億9463万6000円、単独6億9464万6000円)。事業会計では水道の資本的支出が同8・8%減の10億6797万7000円、下水道に同0・7%減の17億4715万3000円を充てる。主要事業は次の通り((新)は新規)。
【一般会計】
▽(新)小中学校長寿命化等改修 5314万1000円
・小学校プールの再編、全天候型プール設計
▽瓢湖水きん公園管理 9902万円
・市営駐車場整備、東新池北側に新たな遊歩道
▽(新)京ヶ瀬体育館管理事業費(除却費) 3億5000万円
▽道路除雪事業費(施設修繕料等) 2億3696万円
▽(新)保育園舎等改修補助 4310万1000円
・風の子こども園、たちばなこども園
▽道路消雪施設修繕 1億3500万円
▽道路改良 2億6900万円
▽中小河川の洪水ハザードマップ 1825万7000円
▽庁舎管理(庁舎の長寿命化改修) 8476万6000円
▽道の駅管理 1778万8000円
・芝生広場に新たな観光シンボル
▽水原総合体育館管理 3774万4000円
・柔剣道場の空調設備
▽保健福祉センター京和荘管理 5444万8000円
・空調設備の更新
【事業会計】
▽水道(管路耐震化、浄水設備改良工事)
▽下水道(管渠整備、施設改築更新工事)
【3月補正予算案】
▽道路消雪施設修繕 3億7700万円
▽小中学校長寿命化等改修 2300万円(水原小体育館照明LED化)
 加藤博幸市長は記者会見で就任後初の当初予算編成について、「総合計画のまちづくり目標に向けたスタートの年。次の世代に負担とならないよう健全財政に努め、持続可能な市に挑む」と決意を述べた。

hokuriku