トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

北陸工業新聞社
2025/02/19

【石川】未来型図書館推進費など/小松市25年度当初予算案/一般会計は538億円

 小松市は18日、2025年度当初予算案を内示した。一般会計は538億1000万円で、前年度との比較では4・2%増となった。特別会計や企業会計を含めた予算総額は、同2%増の1107億5020万円。3月の市長選を控えた準通年型予算(骨格予算)だが、人件費や扶助費の増大、災害復旧などが影響し、一般会計・全会計ともに過去最大規模となった。
 記者会見で宮橋勝栄市長は、当初予算案の概要を説明。このうち、未来型図書館関連では新年度、建設エリアにある公会堂などの解体工事を早期に発注する姿勢を見せ、PFI事業に向けた手続きなども進める方針を示した。
 主な内容は次の通りとなっている。
▽未来型図書館づくり推進事業費 4億6290万円(債務負担行為3880万円含む)
▽新病院建設基本計画策定費 2200万円
▽小学校校舎等改修事業費 10億1014万9000円(債務負担行為4億2190万円含む) 国府小学校の空調復旧工事など
▽粟津駅周辺整備事業費 2億9300万円
▽中消防署西出張所整備事業費 2350万円 実施設計
▽市民センター改修事業費 2億1420万円 駐車場の増設など
▽芸術劇場大規模改修事業費 8860万円 実施設計など
▽スポーツ施設整備事業費 1億1600万円
▽私立こども園等整備費補助金 1億6986万円
▽橋梁改修等整備事業費 4億9130万円
▽幹線道路整備事業費 3億7990万円
【下水道事業会計】
▽下水道管路災害復旧事業費 6億5100万円
▽石橋川遊水地整備事業費 7億1800万円
【産業団地事業会計】
▽向本折地区土地区画整理事業費 8970万円 基本設計など

hokuriku