トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

北陸工業新聞社
2025/02/18

【石川】地震復旧や駅東口整備など/津幡町新年度予算案一般会計182億円/過去最大に

 津幡町は17日、2025年度当初予算案を町議会に内示した。23年豪雨と昨年1月の能登半島地震からの復旧費や、IRいしかわ鉄道津幡駅東口周辺整備など大型継続事業費が増加し、一般会計は前年度比20・9%増の182億4500万円と過去最大となった。5特別会計と3事業会計を加えた予算総額は同13・6%増の320億4821万8000円。
 災害復旧費では公共土木施設に8億7417万円、農地・農業用施設と林道に1億9419万円を配分。自由通路(跨線橋)を設ける津幡駅の東口周辺整備には、町道津幡駅前線道路改良などを含め6億6944万円を計上した。
 このほか、大型事業では英田小と津幡南中のトイレ改修などバリアフリー化に2億7821万円、町内全小中学校の照明LED(発光ダイオード)化に3億4348万円、津幡運動公園テニスコート更新に2億581万円、文化会館シグナスの長寿命化大規模改修に3億4709万7000円などを盛り込んだ。
 その他の主要事業は次の通り。
 ▽防災行政無線更新整備実施設計1240万8000円▽庁舎東棟照明LED化改修設計308万円▽のせこども園新園舎整備、実生こども園改修に対する補助など2億7993万1000円▽町テニスコート改修工事5075万4000円▽総合体育館南・西面の外壁改修工事8418万4000円▽町道菩提寺1号線道路改良工事1億5000万円▽倶利伽羅塾ボイラー、空調設備など改修工事3659万4000円▽下水道の災害復旧詳細設計、工事9億5701万2000円

hokuriku