トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

滋賀産業新聞
2025/02/17

【滋賀】長浜市の2025年度当初予算案

 長浜市は14日、一般会計583億円、特別会計(6会計)263億1700万円、企業会計(2会計)319億9100万円から成る総額1166億0851万円規模の25年度当初予算案を発表した。
 一般会計は、学校施設長寿命化や都市計画街路事業、田村駅周辺整備事業の計上や扶助費の増加等により対前年度比は0・9%(5億円)の増と24年度に続き合併以来最大の予算規模を更新。特別会計と企業会計をあわせた総額では1・6%の増。投資的経費は地福寺神照線整備や田村駅周辺整備など継続事業、学校長寿命化改修工事やかんがい排水施設維持保全経費などに重点的に予算配分したものの9・2%(3億8952万円)減の38億6596万円となった。
 総合計画を着実に推進し、持続可能な未来あるまちづくりの実現に向けた予算を編成。25年度は長浜市総合計画第3期基本計画の3年目にあたり『長浜市で暮らす若者が、現在も、将来も魅力を感じられるまちを創る』取組みを進め、地域への誇りを育みながら、若者に選ばれる長浜市の実現を目指す。
 主なものは、教育文化関係では13億8995万円を計上した小中学校校舎等長寿命化改修事業費は、浅井小学校校舎・湖北中学校校舎・北中学校校舎・西中学校体育館の計3校舎1体育館の長寿命化改修工事を推進。
 病院再編事業では湖北病院建替整備事業に2億0680万円を計上し、23年度策定の湖北病院及び湖北やすらぎの里施設整備基本構想・基本計画に基づき、24年度着手した基本設計・実施設計を完了し、25年度建替え工事に着工、27年度の開院・開所を目指す。
 道路関連では、1億4300万円を計上した木之本宿道路整備事業では市道田部木之本線の道路改良工事や消雪用さく井工事と消雪施設移設設計、1億5541万円を計上した街路整備事業では地福寺神照線の道路改良工事や街路用地購入他、大戌亥山階線の補償算定他を進め、新たに1億1080万円を計上したまちなかウォーカブル推進事業では3市道の修景舗装を行う。
 田村駅周辺整備事業1億5930万円では東口駅前広場の整備工事と田村駅東線他道路整備工事や駅前広場防犯カメラ整備工事を推進。

提供:滋賀産業新聞