東北地方整備局は7日、福島国際研究教育機構施設(25)設計業務の公募型プロポーザル手続きを開始した。WTO対象。福島国際研究教育機構(F−REI)施設のうち、固有実験施設5棟延べ2万9098uの基本・実施設計業務で、2025年度予算成立を前提に設計者を選定し、25年度から27年度にかけて実施する。参加表明期限28日。4月23日まで技術提案書の提出を受け、6月上旬の特定、同月内の契約を目指す。
プロポーザルの参加資格は建築関係建設コンサルタント業務登録の1級建築士事務所で、設計共同体でも参加できる。環境配慮型プロポーザル方式、BIMに係るEIR(発注者情報要件)の適用業務。EIRは指定項目が必須、推奨・その他項目の実施は任意。
(提供:福島建設工業新聞社)