ネクスコ東日本新潟支社は1月31日、「日本海東北自動車道 中条地区道路概略設計」について、簡易公募型プロポーザル方式で公告した。
参加表明書は2月26日、技術提案書は4月14日まで受け付ける。技術提案書に対するヒアリングは4月21日から5月13日までを予定する。
資格は道路設計の認定など。業務内容は道路概略設計(設計計画)5・09キロ、道路概略設計(横断図作成)4・72キロ、図面修正A22枚、軟弱地盤対策検討(対策検討A)30断面、軟弱地盤対策検討(対策検討B)30断面、軟弱地盤対策検討(対策検討C)4・29キロ、仮設構造物設計土留工30カ所。履行期間は360日間。場所は聖籠町大字大夫―胎内市弥彦岡。
施工管理業務は朝日コンサルタント(高知市種崎)が担当。