県内本支店・営、その他業務、建コン、同種実績
提案上限額1300万、参加表明1月21日締切
千曲市は、「令和6年度(仮称)屋代SICを活用した魅力あるまちづくり方針等策定業務委託」を公募型プロポーザルで12月25日公告した。参加表明書の締切は2025年1月21日、提案書の期限は同年1月30日まで。提案上限額は1300万円。
参加要件は、県内本支社または営業所、22・23・24年度市物品購入にかかる参加資格「大分類その他の業務/中分類調査業務」および「同行政計画策定」の業種登録、建設コンサルタント(建設部門:都市計画および地方計画)登録、過去5年間に地方公共団体発注の同種業務の元請実績、要配置技術者―など。
このうち配置技術者要件では、管理技術者として◇技術士(総合技術監理部門または建設部門:都市および地方計画)◇RCCM(都市計画および地方計画)◇過去5年間の同種業務の実績を有する者―のいずれかの配置。
照査技術者(管理技術者との兼務不可)として◇技術士(総合技術監理部門または建設部門:都市および地方計画)◇RCCM(都市計画および地方計画)―のいずれかの配置。
主な担当技術者(管理・照査技術者との兼務不可)として◇技術士(総合技術監理部門または建設部門:都市および地方計画)◇RCCM(都市計画および地方計画)◇過去5年間の同種業務の実績―のいずれかの配置。
スケジュールは、参加表明書の提出が1月14日〜1月21日17時、質問受付は1月8日まで、回答は1月10日までに市ホームページ掲載。企画提案書の受付は、1月23日〜1月30日まで。プレゼンテーションは参加者へ別途通知する。結果公表時期は未定。
書類の提出や問い合わせは、市企画政策部公民共創推進室(メールkaisui@city.chikuma.lg.jp、電話026−273−1111)まで。
【案件概要】
業務名称=令和6年度(仮称)屋代SICを活用した魅力あるまちづくり方針等策定業務委託
業務箇所=(仮称)屋代SICの周辺地区を主たる業務範囲
業務概要=基礎調査、事例調査、関係者ヒアリング実施、意見交換会の実施、調整会議の開催支援、検討委員会の開催支援、屋代SIC周辺地区まちづくりビジョン(仮称)のとりまとめ、地区計画(案)のとりまとめ
事業期間=契約締結日〜26年3月27日
提案上限額=1300万円(税込み)
提供:新建新聞社