いわき市は遠野小・中両学校の施設老朽化等を踏まえ再整備を計画。現校舎の改築や大規模改修のほか、2023年度末に閉校となった旧いわき湯本高校遠野校舎への移転も含めて検討する。
遠野地区では子どもの人数が減少していることから小・中学校をそれぞれ再編した。遠野小学校は、旧入遠野と旧上遠野両小学校、遠野中学校は旧入遠野と旧上遠野両中学校を統合し、いずれも4月に開校した。
遠野小は旧上遠野小の校舎を使用している。築60年以上が経過しており、95〜94年にかけて大規模改修、2013年には耐震補強工事を行った。
遠野中は、旧上遠野中を活用。新耐震基準だが築34年以上が経過しているほか、敷地の一部が県指定の土砂災害特別警戒区域に含まれている。
遠野小・中学校では統合後、将来的な小中一貫教育を見据えた学習指導、児童生徒の交流イベントなどを展開している。今後は関係機関と連携しながら、最適な整備手法について検討する。
(提供:福島建設工業新聞社)