国土交通省は17日、2024年度補正予算の成立に伴う事業個所付けを明らかにした。県内分の主要道路事業は次の通り(災害復旧費除く)。
【道路事業・直轄】
〈改築〉
▽8号海側幹線(今町〜鞍月) 1億円
▽8号松任拡幅 5000万円
▽8号小松バイパス 1億2000万円
▽8号牛ノ谷道路 3000万円
▽159号金沢東部環状道路 1億5000万円
▽470号輪島道路 4億円
▽470号輪島道路(2期)(ゼロ国債) 1億円
▽470号田鶴浜七尾道路 8億8000万円
▽470号田鶴浜七尾道路(ゼロ国債) 2億5000万円
〈交通安全〉
▽石川8号交通安全対策金沢市〜加賀市 6000万円
▽石川157号交通安全対策 金沢市 2000万円
▽石川159号交通安全対策 金沢市 2000万円
〈電線共同溝〉
▽石川159号電線共同溝 金沢市 2000万円
〈維持管理〉
▽石川8号維持管理 津幡町〜加賀市 4億1600万円
▽石川157号維持管理 金沢市〜白山市 1億5800万円
▽石川160号維持管理七尾市 4100万円
▽石川8号維持管理 金沢市〜白山市 7400万円
▽石川157号維持管理 野々市市〜白山市 3600万円
▽石川8号維持管理 金沢市(ゼロ国債) 2億5000万円
【道路事業・補助】
〈改築〉
▽(一)蚊爪森本停車場線(海側幹線4期) 金沢市 10億円
▽市道大浦・千木町線(海側幹線4期) 金沢市 4000万円
▽(主)金沢田鶴浜線柳田IC〜上棚矢駄IC 羽咋市、志賀町 8億4200万円
▽(主)金沢田鶴浜線上棚矢駄IC〜徳田大津JCT 志賀町 1億6000万円
▽(一)蚊爪森本停車場線 金沢市千木町〜福久町 1000万円
【土砂災害対策・補助】
▽360号(白山市東荒谷〜尾添) 600万円
▽(主)白山公園線(白山市風嵐〜別当出合) 2500万円
▽(主)丸山加賀線(小松市丸山町〜大杉町) 700万円
▽(一)我谷今立塔尾線(加賀市山中温泉我谷町〜杉水町) 700万円
【無電柱化・補助】
▽石川県無電柱化推進計画事業 1億8500万円
【交通安全対策・補助】
▽石川県通学路緊急対策推進計画 2000万円
【道路メンテナンス事業・補助】
▽石川県橋梁長寿命化修繕計画 45億2000万円
▽石川県トンネル長寿命化修繕計画 2800万円
▽石川県道路附属物等長寿命化修繕計画 1億6000万円
▽羽咋市橋梁長寿命化修繕計画 200万円
▽かほく市橋梁長寿命化修繕計画 100万円
▽野々市市橋梁長寿命化修繕計画 1500万円
▽津幡町橋梁長寿命化修繕計画 400万円
【一般河川改修事業・直轄】
▽手取川 3億2400万円 白山市、川北町
▽梯川 3億4200万円 小松市
【河川維持修繕事業・直轄】
▽手取川 7000万円 能美市、白山市〜河口
▽手取川 500万円
▽梯川 1億1600万円 小松市〜河口
▽梯川 1000万円
【河川事業・補助】
▽鍋谷川河川災害復旧等関連緊急事業 4億円 小松市、能美市
▽犀川事業間連携河川事業 2億7000万円 金沢市
▽高橋川事業間連携河川事業 8億8600万円 金沢市、白山市
▽大野川事業間連携河川事業 1億5500万円 金沢市
▽森下川事業間連携河川事業 4000万円 金沢市
▽木曳川大規模特定河川事業 4800万円 金沢市
▽動橋川大規模特定河川事業 2億6000万円 加賀市
▽犀川外河川メンテナンス事業 1000万円
【ダム事業・直轄】
▽手取川ダム堰堤維持事業 500万円
【石川県ダムメンテンス事業・補助】 2億5800万円
▽内川ダム
▽犀川ダム
▽赤瀬ダム
▽我谷ダム
▽九谷ダム
【砂防事業・直轄】
▽甚之助谷上流砂防堰堤群改築 1億5000万円
▽猿壁砂防堰堤改築 1億6000万円
【地すべり対策事業・直轄】
▽甚之助谷集排水工等 2億5000万円
【海岸事業・直轄】
▽石川海岸海岸保全施設整備事業 小松市、加賀市 6億7200万円
【上下水道一体効率化・基盤強化推進事業】
▽内灘町官民連携等基盤強化推進事業 2000万円
【都市構造再編集中支援事業費・補助】
▽金沢市金沢中央地区 2161万2000円(うち国費1080万6000円)
▽小松市小松中央地区 8400万円(うち国費4200万円)
▽加賀市加賀温泉駅周辺地区 7200万円(うち国費3600万円)
▽羽咋市羽咋中心拠点地区(第2期) 595万2000円(うち国費297万6000円)
▽白山市西松任駅周辺地区 1156万2000円(うち国費578万1000円)
【災害公営住宅整備事業】
▽石川県災害公営住宅整備事業 265億6000万円
【直轄・港湾整備事業】
▽七尾港 1億4000万円
▽金沢港 11億8800万円+ゼロ国8億8200万円
【補助・港湾整備事業】
▽和倉港 7億円
【社会資本総合整備事業交付金】
▽石川県関係 124億4500万円(うち防災・減災及び国土強靱化の推進50億3300万円)