第145回京都府都市計画審議会が13日開催。市街化区域と市街化調整区域との区分(区域区分)を変更する「線引き見直し」について原案通り可決した。
線引き見直しの内容は次の通り(市街化調整区域から市街化区域への編入は「編入」、市街化区域から市街化調整区域へは「逆線」)。
◆宇治都市計画区域区分の変更
▽宇治市−1(五ケ庄戸ノ内)=0・04f(逆線)
▽宇治市−2(槇島町石橋)=6・9f(編入)
▽城陽市−1(東部丘陵地長池)=1・6f(編入)、1・1f(逆線)
▽城陽市−2(東部丘陵地青谷)=3・7f(編入)、3・4f(逆線)
▽久御山町−1(市田・林・佐古)=24・9f(編入)
▽久御山町−2(東一口東島・モタレ)=21・5f(編入)
▽久御山町−3(東一口モタレ・市田南観世)=12・1f(編入)
▽井手町−1(山城多賀駅西側)=2・2f(編入)
◆綴喜都市計画区域区分の変更
▽八幡市−1(八幡東IC周辺)=2・7f(編入)
▽八幡市−2(戸津)=23・4f(編入)
▽京田辺市−1(京田辺松井IC周辺)=11・6f(編入)
▽京田辺市−2(南田辺西1)=21・9f+30・1f+9・0f+0・2f(編入)
▽京田辺市−3(大住)=6・0f(編入)
◆相楽都市計画区域区分の変更
▽精華町−1(狛田西1)=50・7f+27・5f(編入)
▽精華町−2(蔭山・水落)=1・4f(編入)
▽精華町−3(狛田東)=0・1f(逆線)
◆南丹都市計画区域区分の変更
▽亀岡市−1(篠IC周辺)=10・0f+0・2f(編入)
▽亀岡市−2(篠町篠洗川)=0・8f+5・5f(編入)
▽南丹市−1(城南町下サメ川)=2・7f+0・1f(編入)
▽南丹市−2(園部IC北)=14・2f(編入)
なお京都都市計画区域区分の変更は無し。