高知県は、県立スポーツ施設の整備に関する基本計画を策定するため、有識者で構成する県立スポーツのあり方検討会(高知県公立大学法人高知工科大学講師・前田和範委員長)を設置し、第1回会合を開催した。県立スポーツ施設の課題を報告し、老朽化が進む県民体育館の改築の方向性などについて意見を交わした。
県は、現状のスポーツ施設面の課題として、▽主要な体育館や屋内競技場の利用率が高くニーズに対応できていない▽体育館や多目的グラウンドの不足により競技人口が多いサッカーなどの活動が制限されている▽屋内施設に空調設備が十分に整備されていない▽BMXやスケートボードなどアーバンスポーツの拠点施設が十分でない▽屋内施設の収容人数が少なく全国規模の競技会やイベント開催を受け入れることができない▽老朽化が著しい県民体育館の多額の修繕維持費―などを報告。
県立スポーツ施設は、室戸体育館や県民体育館など10施設あり、その中で設置時期が一番古く老朽化が著しい県民体育館の改築を主に検討する。改築する場合、現在地または旧県立南中・高等学校の敷地を候補地とする案を示した。現在地の場合、建物の敷地が第一種住居区域と商業地域に分かれているため、体育館の一部、プール、駐車場側の第一種居住区域については同規模・同用途、床面積最大1・2倍、現状施設の高さ以上の建築物は建設できないなどの制限があるため、目的に応じた施設規模を検討する。
1973年建設の県民体育館は、鉄筋コンクリート造2階建て延べ8901平方b。主競技場、補助競技場、屋内プールなどで構成し、観客席(固定)1572席を備える。定員は4644人。駐車場82台。
新たな建物の整備方針案として、防災機能を持たせ、建築面積や延床面積などの拡張、観客席を5000席(固定+可動)、駐車場の拡張を想定している。
今後、県民体育館の再整備については、建設候補地、新施設の機能や規模などを4回の検討会を経て年内にまとめ、基本計画の策定に向けた準備を進める。
提供:建通新聞社