トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建通新聞社(神奈川)
2024/01/11

【神奈川】県 道路防災63カ所など掲げる 新総合計画

 神奈川県は、「新かながわグランドデザイン(仮称)」の実施計画の素案を公表し、KPI(重要業績評価指標)に「遊水地や流路のボトルネックなどの整備箇所数」を2カ所、「土砂災害防止施設の整備箇所数」を104カ所、「道路の防災対策(橋りょうの耐震補強・土砂崩落対策)の整備箇所数」を63カ所にすることなどの対象事業を掲げた。
 「実施計画」は、2040年を目標年次とした「基本構想」の実現に向けて、24〜27年度までの4年間に取り組む政策を示す。「希望の持てる神奈川」など五つのテーマを設定し、重点施策を13のプロジェクトとして盛り込む。
 持続可能な県土を目指すプロジェクト「都市基盤」では、道路や鉄道などの交通ネットワークの基盤整備や高齢化するインフラ施設への対応を図る。27年度までに自動車専用道路などの供用箇所数を6カ所、転落防止のためのホームドアの設置駅数を33カ所、スマートインターチェンジや道の駅の供用箇所数を2カ所に増やす。
 また、ツインシティの整備を進めるとともに、6地区での市街地再開発の新規事業化を目指す他、インクルーシブな遊具を導入した県立都市公園数を4カ所に、県営住宅の建替え工事着手数を現状の8団地から15団地に増やす。道路施設(橋梁、トンネル・洞門)の長寿命化計画に沿い累計167カ所での修繕を実施するとした。
 脱炭素・環境のプロジェクトでは、新築一戸建住宅に占めるZEHの割合を30%にし、県有施設での電力利用における再生可能エネルギーへの切り替え率を54%、公用車に占める電動車の割合を82%に設定した。22年時点で10・4%に留まる県有施設への太陽光発電の導入率も引き上げる方針だ。
 教育分野では、新まなびや計画第3期の老朽化対策の実施割合を27年度に100%にし、経済・労働分野では企業立地支援件数を27年度に200件にすることを目指している。

提供:建通新聞社