UR都市機構都市再生本部は、「村岡・深沢地区土地区画整理事業」が10月30日付で国土交通大臣から事業認可を受けたことを発表した。JR東海道線の新駅設置と連携し、藤沢市と鎌倉市をまたぐ約38fで大規模なまちづくりを実施する。事業費は約345億円、清算期間を含めた事業期間は2038年度まで。23年度は地権者で構成する審議会を立ち上げるとともに、仮換地に向けた換地設計を委託する。
事業の対象地は、JR東海道線を挟んで藤沢市側の村岡工区約7f、鎌倉市側の深沢工区約31fで構成。国鉄の湘南貨物駅や車両工場として使用された跡地を中心に、区域内には工場や住宅などが存在する。JR東海道線の新駅設置に合わせて、駅前にふさわしいインフラを整備し、土地利用転換による宅地の開発促進を図る。地権者は村岡工区が約20人、深沢工区が約80人。
具体的な事業内容は、村岡工区でインフラ施設として南北の駅前広場や区画道路の整備、都市計画道路藤沢村岡線の拡幅などを実施。藤沢市が新駅の自由通路とシンボル道路を整備する。
深沢工区では、5カ所程度の広場や区画道路を整備し、都市計画道路腰越大船線の拡幅、市道常盤梶原線の改修などを行う。また、区域内東側では鎌倉市役所の移転・建設が計画されている。
村岡・深沢地区周辺には、武田薬品工業湘南研究所が所在。神奈川県、藤沢市、鎌倉市が一体となって最先端ヘルスケア産業が集積するイノベーション拠点の形成を進めている。三菱電機鎌倉製作所も近在し、新駅・行政機関の設置と合わせた土地区画整理事業により、持続可能な拠点となるまちづくりを目指す。
提供:建通新聞社