トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建設経済新聞社
2023/03/15

【京都】第78回都計審に計8議案を付議 松賀茂公園の東側区域廃止など

 京都市は、第78回都市計画審議会を3月29日に開催し、計8議案を付議する。
 付議案件は、①京都都市計画(京都国際文化観光都市建設計画)公園の変更(京都市決定)(2・2・117号松賀茂公園)②京都都市計画(京都国際文化観光都市建設計画)公園の変更(京都市決定)(3・3・150号深草西浦南公園)③京都都市計画(京都国際文化観光都市建設計画)用途地域の変更(京都市決定)④京都都市計画(京都国際文化観光都市建設計画)高度地区の変更(京都市決定)⑤京都都市計画(京都国際文化観光都市建設計画)防火地域及び準防火地域の変更(京都市決定)⑥京都都市計画(京都国際文化観光都市建設計画)特別用途地区の決定(京都市決定)(外環状線等沿道特別用途地区)⑦京都都市計画(京都国際文化観光都市建設計画)特別用途地区の決定(京都市決定)(産業集積特別工業地区)⑧京都都市計画(京都国際文化観光都市建設計画)特定用途誘導地区の決定(京都市決定)(らくなん進都鴨川以北地区)。
 都市計画公園の未整備区域を廃止する2案の主な内容をみると、①の松賀茂公園(松賀茂児童公園)は、持続可能な都市の構築に資する公園以外の土地利用に転換を図るため、公園の未整備の計画区域を廃止する。
 松賀茂児童公園(左京区松ケ崎芝本町及び松ケ崎呼返町)は、昭和31年に都市計画決定され、昭和36年に西側の一部区域を開園した。京都ノートルダム女子大学の南東側に位置し、周辺は住宅地域。
 都市計画区域の全体面積は0・538㌶(5380㎡)。西側の0・199㌶(1990㎡)が開園済み。東側の0・339㌶(3390㎡)が未整備の計画区域で今回廃止する
 ②の深草西浦南公園は、持続可能な都市の構築に資する公園以外の土地利用に転換を図るため、深草西浦南公園の未整備の計画区域を廃止する。
 深草西浦南公園(伏見区深草五反田町及び竹田中川原町)は、昭和41年に都市計画決定され、同年にほとんどの区域において開園した。
 都市計画区域の全体面積は1・6㌶(1万6000㎡)。このうち大半の1・5466㌶(1万5466㎡)が開園済み。残る0・0430㌶(430㎡)が未整備の計画区域で今回廃止する。