トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

日刊建設タイムズ社
2022/12/27

【千葉】宿泊施設や温浴施設/富津公園と蓮沼海浜公園/方向性案を提示/「整備等の考え方」検討会議

 県県土整備部は26日、富津公園と蓮沼海浜公園を対象とする「『整備等の基本的な考え方』検討会議」の第3回を千葉市のホテルプラザ菜の花4階槙で開催した。これまでの議論や民間事業者・公園利用者の意見を踏まえ、整備等の基本的な考え方(基本方針)の方向性の案を提示。富津公園は「海と森の魅力を感じながら自然豊かなアクティビティと賑わい空間を創出」、また蓮沼海浜公園は「九十九里の魅力を感じることができる自然豊かなレジャー&リゾート空間を創出」をテーマに据え、整備する施設の例として宿泊施設、飲食施設、温浴施設、展望施設などを挙げた。
 今後は、今回の検討会議で寄せられた意見などを踏まえて基本方針の素案を取りまとめ、2023年2月にパブリックコメントを実施。第4回検討会議を3月頃に開催する。
 富津公園については、「見事な眺望」「賑わい創出・アクティビティ」「豊かな自然・憩い」を方向性として打ち出した。
 「見事な眺望」では、公園の特徴的な形状を生かした眺望を楽しみながら時間を忘れることができるような空間を創出。さらに、景観を楽しみつつ、飲食や休憩ができる施設を導入する。
 「賑わい創出・アクティビティ」に関しては、屋内プール、キャンプ場など通年でスポーツやアクティビティが楽しめる施設の再整備を行うとともに、眺望や豊かな自然を生かし、人が集うためのサービスの提供に必要な拠点施設の整備などを目指す。
 「豊かな自然・憩い」については、海と緑に囲まれた豊かな自然によって癒しが感じられるウェルネスな空間創出、保安林内をゆっくり歩ける散策路や海沿い・森林を走れるランニングコースの整備、公園に点在する近代遺構の活用などを図る。
 整備する施設の例として▽「見事な眺望」=展望施設、休憩所、カフェ、レストラン▽「賑わい創出・アクティビティ」=宿泊施設、飲食施設・物販施設、温浴施設▽「豊かな自然・憩い」=ランニングコース、自転車コース、散策路――を挙げた。
 委員から、基本方針へのマリンスポーツ、ワーケーション、屋内プールの具体的な記載が提案された。また、公園内や周辺への道の駅などの設置への期待や、戦争遺構の適切かつ有効な活用を求める声が寄せられた。
 
PFIなどで建築の可能性
 
 蓮沼海浜公園については「賑わい創出」「レジャー・アクティビティ」「海辺の活用」「豊かな自然・憩い」を方向性とした。
 「賑わい創出」については、九十九里ブランドを生かし、利用者などが日常を忘れゆっくり楽しむことができる、九十九里を代表するような場を創設。都内を含む関東圏の人々や成田国際空港利用者などを呼び込むとともに、にぎわい空間を創出することで、交流の場となるパークカルチャーを演出する。
 「レジャー・アクティビティ」に関しては、海・公園・保安林を生かし、人々が集うためのバラエティに富んだレジャー・アクティビティ施設を導入。ウォーターガーデンの施設の充実を図ることで、集客力を向上させる。また、海、浜辺、保安林が一体となった空間を創出する。
 「海辺の活用」では、九十九里の資源である海の魅力が存分に感じられるよう、海や浜辺を活用。海と親和性がある空間を生かし、海と公園の一体感を創出する。
 「豊かな自然・憩い」として、豊かな自然環境を生かしたウェルネス体験ができる空間や、地元の人々からも愛される自然を感じられるいこいの空間を創出。
 整備する施設について▽「賑わい創出」=宿泊施設、飲食施設、その他集客施設▽「レジャー・アクティビティ」=人が集うファシリティ施設▽「海辺の活用」=海が見える展望施設、公園と海岸のアクセス改善、浜辺との一体的な空間の創出▽「豊かな自然・憩い」=海辺や保安林を活用したいこいの空間、ペットといこえるスポット、温浴施設、遊歩道――を例示した。
 阿部伸太会長(東京農業大学地域環境科学部准教授)は「ガーデンハウスマリーノの2階客室からは、若干、海が見える。もう少し高さがあれば、保安林に手を付けなくても海が眺望できる可能性がある。Park―PFI等で参入希望があれば、もう1棟建てられるかもしれない」との見解を示した。また、委員から、ビジターセンターやスケートボード施設など、通年利用を促す施設の設置が提案された。k_times_comをフォローしましょう
times