トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建設経済新聞社
2021/08/27

【京都】府民協働型インフラ保全事業 9月1日から2次募集開始

 京都府は、令和3年度「府民協働型インフラ保全事業」について、9月1日から2次募集を開始する。募集期間は10月31日まで(当日消印有効)。
 対象となる施設は、「安心・安全整備」関連で、道路が「京都府が管理している国道及び府道」(国等管理の高速道路、国道1号など、国又は京都市管理の京都市内の国道・府道は対象外)、河川・港湾等が「京都府が管理している一級河川及び二級河川、港湾施設等」(国管理の一級河川の区間、市町村管理の河川や水路は対象外)、その他が「府が管理している建物、施設(府立高校、府立病院、公園、植物園等)」。なお今回の募集では、府警管理の信号機、横断歩道等の交通規制関係施設は対象外。
 対象となる工事は、道路が「歩道の段差解消、ガードレールや転落防止柵の設置、道路側溝の整備等」、河川・港湾等が「流れを阻害する立木の伐採、堆積著しい土砂の浚渫、崩れた護岸の改良等」、その他が「府管理施設のバリアフリー化等」。
 工事期間が概ね半年以上となるような大規模な工事や建物の新築、大規模な改築工事などは対象外。
 「インフラ長寿命化対策」関連として、インフラの老朽化や劣化に関する皆様の気づきを募集する。提案された箇所は、現地を確認したうえで、必要に応じて調査・修繕を実施し、インフラの適正な維持管理につなげる。調査の結果、経過観察とする場合もある。府管理の道路や河川・港湾、その他が対象。
 提案方法はホームページからの提案のほか、持参、郵送、FAXも可能。
 提案は、工事担当課で審査基準ガイドラインに基づき、技術審査会で技術審査を行い、必要性などをチェックする。優先順位付けして各募集の予算の範囲内で採択する。採択されれば順次事業を実施する。
 審査結果は原則12月28日までにホームページで公表。工事等の進捗は7月、10月、翌年1月、4月上旬にホームページで公表する
 受付窓口は京都府の各土木事務所等。事業制度の問い合わせは京都府建設交通部指導検査課(рO75−414−5225)。