トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

日本工業経済新聞社(群馬)
2021/07/20

【群馬】前橋市の駒寄SIC周辺地区、基本設計が始まる


前橋市の駒寄スマートIC産業団地整備事業が、2023年度造成工事着手を目指して本格的に動き出す。21年度は基本設計業務を三陽技術コンサルタンツ(前橋市)が担当。22年3月22日の履行期限で作業に取り組む。並行して環境影響評価(環境アセスメント調査)も年度末ごろの完了を目指して進行中。市街化区域編入と同時に評価書が示され、道路や調整池などの詳細が明らかになる。22年度は各施設の詳細設計や用地買収など造成に向けた準備を進める。
企業進出の受け皿となる産業用地が不足していることから、新たな産業団地を計画した。駒寄スマートIC(SIC)の大型車対応事業はこのほど完了し、16日から供用を開始している。同事業に伴って市の清里地区南北幹線や県による県道南新井前橋線の整備が進んでおり、市北部の物流における利便性が向上が見込まれるため、同団地整備の注目度は高まっている。
産業団地の計画エリアは同SICの西側、池端町と吉岡町大久保との行政境を流れる午王頭川に沿ったエリア。全体の造成面積を20・9haを想定する。
19年度に3カ年の環境アセスメント調査を委託、サンコーコンサルタント(東京都江東区)が担当している。アセス調査は準備書の作成段階にあり、8月を目途にまとめる予定。その後、評価書の作成へと駒を進める。
6月29日には基本設計と認可申請書などを作業する計画等作成業務の一般競争入札が行われ、三陽技術コンサルタンツが落札した。同業務で調整池など雨水排水設備や区画道路など団地全体の計画および基本設計をまとめる。各施設の実施設計は22年度に委託する方針。
地区内の道路や調整池、公園施設、緑地などの配置・規模については市街化区域編入後、21年度末から22年度当初ごろに明らかとなる見通し。用地買収や設計などの準備が整えば、23年度に造成工事が始まる見込み。複数年での工事となりそう。
年度内に整備工事を開始する西善中内産業団地においては、調整池の造成をICT活用工事としている。市はICT活用工事を積極的に進めていく方針となっていることから、今回行う駒寄SIC産業団地施工も同様にICT活用工事を採用する見方が強まっている。